top of page
ひがしねしはにゅう あさまじんじゃ/じぞうそん
東根市羽入 浅間神社/地蔵尊
子守神仏二柱 / 最上四十八所地蔵尊・第三十六番札所
安産祈願 家内安全 初宮参り 七五三 自動車清祓 子授祈願 厄祓祈願 縁結祈願 地鎮祭 等
浅間神社
子守神仏二柱神社
富士山頂の奥院に鎮座する本宮 浅間(センゲン)神社の
御祭神である「コノハナサクヤヒメノミコト」の御分霊を賜り
天正年間(1573_1592)出羽国の大名:最上義光よって
再建に成ったとの由緒を持つ神社です。
境内には天平年間 (729_749):行基菩薩がこの地に巡錫の際に
白光を放つ霊木を発見し御尊像を刻み作り上げたと伝えられ
地元では「ンぼこ産氏」の愛称で親しまれる、地蔵尊も同祀している
又、建久年間(1190_1199)頃西行法師がここに滞留し信教を広め
近郷にも聞こえた霊地となり
それより代々植松文珠が修験の院を興し
この霊験あらたかな産育二神仏神教は続き
現在も多くの信者の参詣を受けています

一組一組丁寧にご祈願致します
浅間神社は山形空港から車で5分
東北自動車道・東根インターチェンジすぐ側の
東根市羽入に鎮座する、神社/地蔵尊です。
社頭でのご参拝はご自由にして頂けます。
神職は代々家族で奉仕している為、
外祭の都合上時間帯によって
不在になる場合がございます。
御朱印などご対応できない場合がございます。
ご了承下さいませ。
ご祈願について
さほど大きい拝殿ではございませんので
ご奉仕は一組づつ執り行ないます為
ご予約願います。
地鎮祭などの外祭もお受けしております。
お気軽にご相談下さい。


浅間神社参拝画
動画を再生
お問合せ
お気軽にお問い合わせくださいませ。
※メールでご予約頂いた場合は仮予約となります。
後日返信にて本予約のご確認をさせていただきます。
bottom of page